おはようございます。
はる坊、今日も日課の鼻水吸いに病院へ^^
昨日届いた新しいベビーカーでお出かけ☆
はる坊お気に入りのおもちゃやMamaご愛用の小物入れ等を付けて準備を整え、いざ出発!!
はる坊、乗り心地良さそう♪
徒歩30分ほどで病院へ到着。
鼻水吸ってもらって(いつものとおりギャン泣き)、さぁ帰るお仕度しよーねー
寒いからお洋服しっかり着ようねー
ベビーカーの上でつなぎのジャンパー(全身ジャンパーみたいな着ぐるみみたいなもの)を着せようとしていたら、、
あっ。。。
ベビーカーが後ろにずれて。。。
(ストッパーかけておくの忘れていた。。)
あっ。。。
ベビーカーが後ろにずれたため、
はる坊そのまま下へ・・・
その場が一瞬スローモーションに見えた!!笑
もこもこのつなぎを半分(笑)着ていたはる坊へとっさに手をのばしつなぎを掴むMama、が、しかし間に合わず、
はる坊スローモーションのままゆっくり落ちて・・・
最後に頭をコツン!
はる坊「ギャー!!!」
Mama (あーーーーぁ、泣)
そのままつなぎを引っ張りながら(笑)はる坊を掴み上げ、すかさず抱っこする。
Mama 「ごめん。ビックリしたねー痛かったねーごめんごめん。ママが悪いね。」
はい、そうです、Mamaが悪いんです。。
よしよしするとすかさず泣き止みケロッと元気になったはる坊、
大丈夫だろうか。。。
ここは病院、何かあればそのまま見てもらえるから安心!
(いやいや安心している場合ではない。笑。気をつけなさい。笑)
少しして、何も変化なし、機嫌も良さそうなので、そのまま帰りました^^
はい、子育てされている方なら、きっと一度は経験あるでしょう。
《落下》
怖い。怖い。
いやいや、でもまさか自分はしないでしょう。
子供のこと良く見ているし、危ないことがないよう事前にリスク排除したりしてよく気を付けているし!
はい、Mama、そう思っていました。
まさは自分はしないでしょう。。
そう、こう思っている人ほど危ないんだよね、きっと。
はぁ、反省。しばらくは嫌悪感にやられるでしょう。。
一度へこむとなかなか穴から抜け出せないMama・・
いつまでもズルズル考えて、はぁ・・
って、良くないよね。
子供にもMamaの感情は伝わるって言うし。。
そーだ!してしまったことはしっかり反省して、同じことを繰り返し起こさないよう原因追及して解決策を考え、
次につなげる!(仕事か、(笑))
はい、なので、考えるのはもうやめます^^
はい、今日の教訓!
①ベビーカーを止める時は一時的な停止でも必ずストッパー(ブレーキ)をかける
②ベビーカーの上で着替えはしない
③ベビーカーに乗せたらすぐにベルトをつける
以上^^
夕飯何食べよっか^^

はると